おかひろブログ

自由な生き方をするためにエンジニアを選択した

MENU

31歳のサラリーマンがはじめて自炊してみた

今まで、昼、夜と外食だったため、1日1500円以上はかかっていました。

まぁ、実家だったため、そんな事は気にしていなかったのですが、

 

今は、一人暮らしをはじめており、

一人暮らしにとって節約のために自炊は欠かすことができない。

コンビニ弁当ばかりだと健康的にもよろしくない。

 

 はじめて自炊をする事に
とは言え、キッチンにも冷蔵庫にも何も食材が入っていない。調味料さえ砂糖しかない状態...

まずは、近くのスーパーで買い物に

 

買ったのが
①ひき肉170g
②卵6個入りパック
③玉ねぎ1つ
④パン粉
調味料として
⑤ナツメグ
⑥塩こしょう
⑦マヨネーズ
その他として
⑦サラダ油

 

買った食材を見て何を作るか分かった方も居るのではないでしようか?

 

 


そう!今回作るのは

ハンバーグ

ハンバーグにした理由はただ単に食べたかった事とレシピを見て料理の工程が少なかった事です。(笑)

 

調理開始


①玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎは1/4個しか使いません。
みじん切りは、根元を切らないように端から薄く切り目を入れます。次に横から切り込みを2箇所入れ、(この時に根元まで切ってしまうとバラバラになってしまいます)最後に端から細かく切っていきます。

 

 

②ハンバーグのたねを作る
ひき肉170g、塩こしょう、ナツメグを少々を入れ、ねばりが出るまでかき混ぜます。かき混ぜたら卵1/2個、パン粉大さじ2、みじん切りした玉ねぎを加え、かき混ぜます。

 

かき混ぜ終了の目安
粘りがでる。
ひき肉が少し白っぽくなる。

 


③たねの空気抜き
たねを2等分にして、手の平で打ち付けながら10回ぐらい行います。空気抜きをしたら形を整え中心を少し凹ませます。

 

空気を抜く理由は
ハンバーグが割れるのを防ぐため、割れてしまうと肉汁も全部出てしまいます。

 

中心を凹ませる理由は
真ん中が一番、火が通りにくいので、薄くする事で火の通りを均一にする為です。

 


④フライパンで焼く
フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼きます。
強火で2分焼き、こんがりと焼き色をつける。裏返したら蓋をして弱火で8分、蒸し焼きにする。
強火で表面を焼き、弱火で蒸し焼きにする。

 


⑤器に盛り付けて完成

 

 

作ってみての感想
難しい工程もなく、40分ぐらいで出来たので、
案外出来るもんだなと感じました。
味も美味しかったですし、はじめてにしては上出来だと思います。

今度、作るときは煮込みハンバーグなど少しアレンジをしてみよう。
これからもっと自炊を極めていきます。